東北在住ライター すずき・ちえのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

【ご当地検定】合格率わずか2~3%。宮城マスター検定1級に挑戦!

2022年8月22日

【ご当地検定】合格率わずか2~3%。宮城マスター検定1級に挑戦!

宮城マスター検定1級合格への道

【取材記事掲載】宮城・仙台がもっと好きになるお散歩マガジン「SENDAIマチプラ」で、加美町で長年愛されているお団子屋さんを取材しました。

2022年8月8日

【取材記事掲載】宮城・仙台がもっと好きになるお散歩マガジン「SENDAIマチプラ」で、加美町で長年愛されているお団子屋さんを取材しました。

ライティング実績

【イベントレポート】 講座後はブログを書きたくなっていた……。書いて伝えたい気持ちになる2時間講座~エッセイスト・ライター江角悠子さんの「ブログの書き方 超基礎講座」

2022年6月28日

【イベントレポート】 講座後はブログを書きたくなっていた……。書いて伝えたい気持ちになる2時間講座~エッセイスト・ライター江角悠子さんの「ブログの書き方 超基礎講座」

講座

【素敵なクリエイター紹介】アイコンのイラストをリニューアル

2022年6月21日

【素敵なクリエイター紹介】アイコンのイラストをリニューアル

つながり

【記事掲載】宮城県初進出。ザックザクカレーパンが人気のパン屋さん「小麦の奴隷」(2022年6月)

2022年6月20日

【記事掲載】宮城県初進出。ザックザクカレーパンが人気のパン屋さん「小麦の奴隷」(2022年6月)

ライティング実績

【取材記事掲載】仙台のwebメディア「だてらぼ」で、老舗洋菓子店の味を引き継ぐチーズケーキ工房を取材しました(2022年5月)

2022年5月16日

【取材記事掲載】仙台のwebメディア「だてらぼ」で、老舗洋菓子店の味を引き継ぐチーズケーキ工房を取材しました(2022年5月)

ライティング実績

【活動紹介】創作プロジェクト「オテアワセ」~4月の作品紹介

2022年5月2日

【活動紹介】創作プロジェクト「オテアワセ」~4月の作品紹介

創作プロジェクト「オテアワセ」

【記事公開】東北の住民参加型ニュースサイト「TOHOKU360」。コロナ禍で苦戦する仙台牛を応援する、プレゼントキャンペーンについて取材しました!

2022年4月22日

【記事公開】東北の住民参加型ニュースサイト「TOHOKU360」。コロナ禍で苦戦する仙台牛を応援する、プレゼントキャンペーンについて取材しました!

ライティング実績

【東北レポート】2022年3月16日深夜発生。福島県と宮城県を襲った地震を振り返る

2022年4月11日

【東北レポート】2022年3月16日深夜発生。福島県と宮城県を襲った地震を振り返る

地震の記録

【記事掲載】住民参加型ニュースサイトTOHOKU360で、岩手県二戸市の「浄法寺干しいも」について、地元のキャラクター「浄法寺のねこ」にインタビューしました。

2022年4月4日

【記事掲載】住民参加型ニュースサイトTOHOKU360で、岩手県二戸市の「浄法寺干しいも」について、地元のキャラクター「浄法寺のねこ」にインタビューしました。

ライティング実績
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最新の投稿

  • 【東北ゆかりのブックレビュー】芥川賞受賞作『荒地の家族』~2011年3月11日に体験した“災厄”を後世に伝える
    【東北ゆかりのブックレビュー】芥川賞受賞作『荒地の家族』~2011年3月11日に体験した“災厄”を後世に伝える
  • 【東北みやげ】東北産のドライフルーツにチョコレートコーティング~宮城県生まれのチョコレートブランドの「ドライフルーツショコラ」
    【東北みやげ】東北産のドライフルーツにチョコレートコーティング~宮城県生まれのチョコレートブランドの「ドライフルーツショコラ」
  • 【東北の食材】大人気!宮城県山元町産のイチゴ「にこにこベリー」
    【東北の食材】大人気!宮城県山元町産のイチゴ「にこにこベリー」
  • 【宮城グルメ】「なる子ちゃんこ鍋」~宮城県の鳴子温泉で食べられる、大相撲 宮城野部屋直伝のちゃんこ鍋
    【宮城グルメ】「なる子ちゃんこ鍋」~宮城県の鳴子温泉で食べられる、大相撲 宮城野部屋直伝のちゃんこ鍋
  • 【宮城・仙台初売り】1/2は江戸時代から続く伝統の「仙台初売り」へ。
    【宮城・仙台初売り】1/2は江戸時代から続く伝統の「仙台初売り」へ。

すずき・ちえ

岩手県生まれ、宮城県育ち。仙台市在住の会社員。 2019年より東北の住民発ニュースサイトTOHOKU360等で取材記事を執筆中。 2020年にライター江角悠子氏の講座「半年間継続ライティングコーチ」を受講。 東北の生活者の視点からの文章が持ち味。 連絡はTwitterのDMへお願いします。

HOME
プライバシーポリシー

© 2023 東北在住ライター すずき・ちえのブログ All rights reserved.