こんにちは。
仙台在住ライターのすずき・ちえです。
今日、8月6日は「仙台七夕まつり」の初日でした。
が、私は所用で岩手県盛岡市に行きました。
市内中心部の肴町(さかなちょう)商店街を通りかかったところ、アーケード内に大きな吹き流しが飾られているのが目に入りました。
入り口には「盛岡七夕まつり」の看板が!
盛岡でも七夕を見られると思っていなかったので、嬉しい!
(岩手生まれですが、盛岡ではないので知らなかったのです…)
公式サイトによると、365mのアーケードに約50本が飾られているとか。
ワクワクした気持ちで、アーケードを歩いてみました。
商店街のお店、それぞれの個性が飾りに表れていて、「見どころ満載!」。
早速、見てみましょう。
お魚屋さん、パン屋さん…各店舗の個性が表れた飾り
お魚屋さん
パン屋さん
手芸屋さん
子どもから大人まで楽しめる「盛岡七夕まつり」
「盛岡七夕まつり」会場の肴町商店街は、365mのアーケードを中心に、約80店が軒を連ねています。(公式サイトより)江戸時代から続く歴史のある商店街です。
肴町商店街で「盛岡七夕まつり」が始まったのは、昭和初期のこと。
きっかけは「仙台七夕の影響を受けて」と言われているようです。
開催期間は、8月4日~8月7日までの4日間で、さらに8月1日~3日までは「プレ」開催とのこと。1週間、七夕が飾られるのですね。
印象に残ったのは、親子連れが多かったことです。
店先には、ヨーヨー釣りや金魚すくい、くじ引き、わたあめなど、子ども向けの出店が並んでいました。
幼児から小学生くらいのお子さんが、楽しそうにしている様子。
子どもの頃を思い出して、懐かしい気持ちに。
500円のおこずかいを、どのお店で遣うかいつも戦略を練っていたものです。……結局くじ引きに懸けて、当たらずに使い切るパターンでしたが 笑
**************
「盛岡七夕まつり」は、地域の子どもから大人まで楽しめるアットホームな雰囲気がありました。
また、飾りも手が込んでいて、クオリティーの高さには驚き!ついつい近寄って見入っていました。
来年もその先も、ずっと続いていってほしいお祭りだと思いました。
また、見にいきたいな。
参考URL
記事を書くにあたり、参考にさせていただきました。
◆盛岡市肴町商店街振興組合HP
◆盛岡市観光文化交流センターHP